絵本

絵本

意外と知らない?ミッフィーの豆知識

ミッフィーには、何故「うさこちゃん」と「ミッフィー」のふたつの名前があるのかや、絵本に使われている「ブルーナカラー」とは何色なのか、などの豆知識をご紹介しています。ミッフィーのことを、何となくは知っているけれど、名前や絵本のことはよく知らないという方は、参考にしてみて下さい。
絵本

ミッフィーのガチャガチャは、どこで回せる?

ミッフィーのガチャガチャについて、2021年5月の時点で、まだ回せる商品や、設置場所などをご紹介しています。ミッフィーのガチャガチャを回したいけれど、どこにあるのか分からない、ミッフィーのガチャガチャの種類が知りたいという方は、参考にしてみて下さい。
絵本

絵本好きなら見逃せない!切手「絵本の世界シリーズ」

絵本を題材にした切手、「絵本の世界シリーズ」の第1集~第4集まで、その内容や販売サイトについてご紹介しています。『ぐりとぐら』や『はらぺこあおむし』など、人気の本の切手が欲しいという方は、参考にしてみて下さい。
絵本

バレンタインにもピッタリ!大切な人に想いを伝える絵本3選

友達や恋人など、大切な人に贈るのに最適な絵本を、3冊ご紹介しています。3冊の絵本は、『おくりものはナンニモナイ』と『しろいうさぎとくろいうさぎ』、『どんなにきみがすきだかあててごらん』です。バレンタインやお誕生日などに、参考にしてみて下さい。
絵本

大人も子ども夢中に!探しもの絵本シリーズ3選

絵本の中でも遊び要素の強い、探しもの絵本について、お勧めのシリーズを簡単にまとめています。紹介する絵本は、「ミッケ」と「どこ?」、「迷路」シリーズの3つです。どの探しもの絵本を買おうか悩んでいる方は、参考にしてみて下さい。
絵本

「がまくんとかえるくん」の絵本は何冊ある?どんなお話?

2021年に誕生50周年を迎える、絵本「がまくんとかえるくん」シリーズについて、ご紹介しています。『ふたりはいつも』と『ふたりはきょうも』、『ふたりはともだち』と『ふたりはいっしょ』から、それぞれお勧めのお話をピックアップしています。「アーノルド・ローベル展」が気になる方も、参考にしてみて下さい。
絵本

絵本選びに困ったら読みたい!無料でもらえるパンフレット

書店でもらえる、絵本の無料パンフレットを3点ご紹介しています。パンフレットの種類は『ミリオンぶっく』と『いくつのえほん』、『絵本の与え方』です。絵本選びに困っている方は、参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク